御幣(ごへい)
御幣とは?
↑ 参考にご覧下さい。
神社の本殿・拝殿で白や金の幣を
皆さん、一度は ご覧になった事があるかと
思います。
神社などの場合は、
清浄を保つためであったり、
依り代としてであったり、
ここから先へは、不浄なモノは
絶対に通さないぞ!!!的な感じでも
使用されています。
神棚の前などに立てる場合は、
御幣を担ぐ(おんべをかつぐ)とも云われ
縁起担ぎのようなもので、
不幸を寄せ付けないなど、
お供え物の一種として、そのような
意味合いで置く事が多いようです。
今回は、その「御幣」を
皆さまにご活用して頂きたいと思い、
販売のお知らせをさせて頂きます(^ ^)
✨御幣&幣立て☆セット✨
ご自宅に不浄なモノを持ち込むのは
皆さま・・嫌ですよね?
そのように思われてる方には
もってこい!なアイテムです。
玄関の内側の高い位置に貼って
使用されている方もいらっしゃいますし、
画像のような幣立てに挟み、
下駄箱の上や棚の上に置いて
使用されていたりします。
わが家は、下駄箱の上に置いて
活用しています!
金幣ですがね( ̄∀ ̄)
玄関で不浄なモノを祓い、お部屋へ・・
ってな感じで捉えて頂くと
わかりやすいかと思います。
年末に向けて、大掃除をされた後・・
御幣を置いて、新たな新年を迎えましょう♫
幣立てとセットにしてお届けですので
届いたら幣串を台に挿しこみ
玄関のお好きな場所へ設置するだけ!
御幣は、予め、幣串に挟んだ状態で
梱包致します。
↓ この状態 ↓
↑ この状態で、
高さ:約21cm 横幅:約13cm
✨御幣&幣立て☆セット✨
◎1セット/3500縁(送料510円)
※レターパックプラスでの発送です。
◎販売数/2セット✨
※こちらでの販売数は2セットですが、
ココナラハンドメイドの方でも
別途、2セット販売しております。
※残り 1セットです💦
2回目〜のご注文は、
御幣のみとなりますので
その旨をお伝えの上、お申込み下さい!
◎御幣 1体/3500縁(送料込)
※スマートレターでの発送
説明書は付属致しませんので、
使用用途等は、記事にてご覧下さい。
【 お問合せ/お申込み 】
musubi2013@yahoo.co.jp まで
※本業・鑑定等の都合上、ご返信に
お時間を要することがありますので
予め、ご理解・ご了承下さいませ!
あなたにとって
良きサポートアイテムとなりますように♡
開運&招福を願って☆彡
古神道/改運&占術
陰陽☆招福師/慧聖院 悠奈
0コメント