6月のあなたへ@仏さまカード


✨仏さまからのメッセージ✨
◎6月のあなたへ◎
✨布袋和尚(ほていおしょう)✨
【別名】
*契此(かいし)
*弥勒菩薩
【効能】
*束縛から離れる
*忍耐
*笑顔
【御縁日】
ーーーーー
【真言】
おん・まいたれいや・そわか
※3辺・7辺・21辺・100辺 それ以上
いずれかの回数を唱えて下さい。


◎仏さまプロフィール◎
唐代末に実在した僧。
一定のお寺に住することなく、
人々の間を遊行し、
喜捨によって生活する乞食坊主を
実践していました。
携える大きな袋は堪忍袋。
どんなはずかしめも広き心で
堪忍(辛抱)するという心の象徴。
戒律にも縛られず、
何ごとにもとらわれない生き方は、
大いに尊崇され、弥勒菩薩の化身と
いわれました。
現代の中国や台湾では、
布袋尊を弥勒菩薩とする
民間信仰があります。
七福神の一人。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*★

◆仏さまからのメッセージ◆
※自分の内面を掘り下げるもの!
としてのメッセージが出ました。

✨形にとらわれず 何があっても
にこやかな笑顔を大切に✨

布袋和尚は、
その乞食(こつじき)する外見から
ひどいことばを浴びせられることも
ありました。

しかし、何ごとにも執着しなかったために、
浴びせられたことばにも執着せず、
怒らず、復讐心も持たず、ニコニコと
笑っていたそうです。

布袋和尚は、あなたに
周りからの言動に執着しないようにと
伝えています。

布袋の持つ袋は大きな堪忍袋。
はずかしめに堪える心は
花にたとえられます。
花は厳しい季節を堪忍(辛抱)して、
自分の季節に見事な花を咲かせます。

我慢は復讐を前提としますが、
堪忍は包み込むような大きな寛容な心。
あなたも布袋和尚の堪忍袋を
携えてください。

*解説書より引用*
☆*:.。.★.。.:*☆*:.。.★.。.:*☆ 

この☆メッセージ☆は、
48尊 12ヶ月の割り振りより
翌月の如来部・菩薩部・明王部・天部
それぞれの仏さまカード4枚の中より
メッセージを頂いております(^ ^)

☆氣づき☆メッセージ☆として
お役に立てて頂ければ幸いです!

仏さまカードの画像を
待受けにしても良いでしょう☆

何か問題が起きたときは、
この仏さまの真言を唱えてみて下さい!
きっと!あなたに大切な道が
示されるはずです☆

いつも、ご覧頂き
ありがとうございます

伊勢陰陽院
古神道 壽山院流
招福占術師/慧聖院 悠奈

『結美*musubi*』活動ブログ

自分の人生は誰のものでもなく 自分自身のもの。 どう生きるか・・何をするかは いつも自分次第。 より良い方向へ進めるよう 氣づきと笑顔へと導くことが 招福師の仕事☆ 本業がある為、 不定期更新ですm(_ _)m ★coconala★ http://coconala.com/users/181328

0コメント

  • 1000 / 1000