試作
奥之院での プチワークから
いろんな氣づきを経て・・・
見本作成図を改善する事にしました!
というのも、、、
こーすれば、もっとわかりやすいかも?!
と、色んなアイデアが浮かんできたのです♫
それを形にしてみて、使えるかどうかを
試作しております(^_^;)
昨夜は、とりあえず
亥年の作成見本図を試作。
コピーの折り方図を切り取って、
台紙に貼り、実際の折符の見本を
折り方図に合わせて貼っていきました。
こうして組み合わせれば、
より分かりやすいかと思ってね(^^;;
この形で定着させる事に決定✨
亥年は、12符ある中でも
比較的、簡単なものなので
スムーズに出来ましたが・・・
果たして、他の複雑なものは台紙に
収まるかどうか?!ですが(笑)
そして、、、
この作業をしてる最中に、
干支折符の守護本尊の部分のアイデアも
浮かぶという(笑)
あれやこれやと、
アイデアが浮かぶのはいいけれど、
その度に、細かな作業を強いられるので
複雑な心境ですε-(´∀`; )
0コメント