幣串

とりあえず、3本だけ完成♫

メドハギを使用した幣串✨

メドハギが入手困難な為、

今回は、この3本のみ!

メドハギを入手出来るまでは、

竹を使用した幣串の作成となります。


この幣串に、紙垂を挟むと

祓い串になります(^-^)

簡単な作法で、ご自宅の氣になる場所を

簡単に祓う事が出来る優れものです☆


※画像の左側が紙垂 ↓

この紙垂を2つ重ねて、

真ん中を和紙で挟めば・・

画像右側の幣帛が完成します!

この幣帛、皆さん一度は、

見たことがあるかと思いますよ。

紙垂はもちろんのこと、

神社参拝⛩へ行かれた際、

本殿や拝殿をよ〜くご覧下さいね^^;

白の幣帛か、金幣がお目にかかれるはず

ですので( ̄▽ ̄;)


◎祓い串セット(幣串/紙垂)

◎祓い幣セット(幣立て/幣帛)


どちらも、近日公開!

お楽しみに☆



あなたの氣づきと笑顔♡

開運招福を願って☆彡


陰陽☆招福師/慧聖院 悠奈

『結美*musubi*』活動ブログ

自分の人生は誰のものでもなく 自分自身のもの。 どう生きるか・・何をするかは いつも自分次第。 より良い方向へ進めるよう 氣づきと笑顔へと導くことが 招福師の仕事☆ 本業がある為、 不定期更新ですm(_ _)m ★coconala★ http://coconala.com/users/181328

0コメント

  • 1000 / 1000