馬蹄型/白檀 薫香炭
残り1セットとなっております!
このアイテムは、
今後の入荷・販売は未定ですm(_ _)m
ご入用の方は、お早めに!
このアイテムは、
今後の入荷・販売は未定ですm(_ _)m
ご入用の方は、お早めに!
馬蹄型/白檀薫香炭
◆馬蹄型/白檀薫香炭◆
日本では「幸運のお守り」として
すっかり根付いた馬蹄。
海外では魔除けの意味合いが強く
ヨーロッパでは古くから馬蹄は
「悪魔を退ける」「魔除けになる」と
云われています。
馬蹄が幸運のシンボルになったのは
アメリカや中国でのことです!
【販売内容】
★白檀/薫香炭《馬蹄型》3枚入り
(size:タテ3.2cm ヨコ4.5cm)
★白檀パウダー(約2g)1袋
*原材料:シャム沈香・白檀
*香り:白檀
※SHOP、活動ブログでも
販売している為、ご入用の方は、
お早めに!!!
★販売価格:1800円
《税込/送料別途180円》
【お問合せ】
musubi2013@yahoo.co.jp
古来より、お香には、
清めるという意味があります。
少福の者は悪香を食し
多福の者は妙香を食す
と、云われるように
上質の香りよいお香・お線香は
信心を深め、より多くのご利益を
もたらすとされています?お線香も、
お香です!
お線香を焚くことは、
礼拝等の場を清浄にして
私たちの心身の汚れを一掃すると
されています。
お線香・お香の香りは、
供える人の心を清め、
広く隅々まで行き渡るところから
差別なく、施しを与える
仏様の慈悲を讃えるものとも
云われています☆
寺院で献げるお線香・お香には
その周辺を聖域として汚れや悪霊から
仏の身を守り、その香気によって、
仏法を広める役割もあるそうです。
お線香・お香には、
よい香りを仏様に献上するという
氣持ちと 、自己の汚れを清浄に
するという作用があるのです!
よいお線香・お香を焚くほど
功徳が大きいとも・・・☆
お線香・お香の香りは、
その質が重要で、量ではありません!
空間や自己の浄化、大願成就に
ぜひ!あなたの日常に妙香を
お役立て下さい☆
クレジット決済をご希望の方は
SHOPをご利用下さい。
★SHOPは下記リンクから↓★
古神道/改運&占術☆結美musubi
招福師 慧聖院 悠奈
0コメント